いりこ

理系院卒サラリーマン
|TOEIC915|
|英会話、英検取得に向けて勉強中|
|Python Excel VBAをかじっています|
|アラサー、2児の父。|

【新社会人必見】ビジネスでよく使う英語の略語まとめ

2025/2/4  

ビジネスの現場では、メールやチャットで英語の略語を使う場面が多くあります。 日本語でもSNSやメール等で略語を使うことがあるかと思います。 日本語で略語を使う場合、友達同士のやりとりなど、カジュアルな ...

【Python】社会人が独学する方法。学習の目的を明確にしよう

2025/1/30  

プログラミング言語「Python」を独学で習得したい方に向けた記事です。 プログラミングスキルの需要が高まっている昨今、仕事の業務での自動化、効率化を狙ってPythonを学習したい、Pythonででき ...

TOEIC初心者が600点を取るためにまずやるべきことは?おすすめの学習スケジュールを解説

2024/11/6  

こんな悩みを抱える方に向けた記事です。 学生や社会人で、TOEIC のスコア提出が求められる機会がある方も多くいると思います。 しかし、英語に自信がなかったり、しばらく英語に触れていなかったりすると、 ...

【初心者向け】Pythonって何ができる?Pythonを学ぶことのメリットを解説

2024/11/3  

こんな悩みを抱える方に向けた記事です。 Python(パイソン)は簡単かつ高機能なプログラミング言語で、汎用性と利便性が高く、世界中の開発者に利用されています。 Pythonを学ぶことで、業務効率化ツ ...

【初心者向け】大人の学び直し英語 何から勉強する?【英単語と英文法】

2024/10/30  

こんな悩みを抱える方に向けた記事です。 私も社会人になって基礎から英語の勉強をやり直した経験があり、最初はやり方が定まらず、無駄な勉強もしていました。 今回はズバリ、まずは英単語と英文法をやりましょう ...